iPhoneで同じ文字を連続で入力したいのに、ガラケーみたいな入力になって困ったことがありませんか?
 
「あああ」と入れたいのに「あ→い→う」と進んじゃうんだよね……。
それはiPhoneのキーボード設定のせいかもしれません。
次に紹介する方法で、連続で入力できる設定になっているか確認してみましょう。
この記事のコンテンツ
入力方法の設定を確認しよう
画像付きでご案内しますね。
- 
設定アプリを開く。 
- 
一般→キーボードの順に進む。   
- 
フリック入力だけにするがOFFになっていたらONにする。  
これで「あ→い→う」とならずに「あああ」と入力できるようになっているはずです。
iPhone標準のキーボード以外を使っている場合、これだけでは直らないかもしれません。
注意点
この設定にすると一つだけ注意しなければならない点があります。
当たり前ですがフリック入力以外できなくなりますので、フリック入力をマスターする必要がでてきます。
ひらがなとかは大丈夫だと思いますが、普段使い慣れない英数字あたりは戸惑うことがあるかもしれませんので、頑張って慣れていきましょう。
 
 
	
