【スポーツカー×子育て】86/BRZのラゲッジスペースに収まるベビーカー探しの基準

2 min

子供ができてもスポーツカーを降りたくない!

スポ車好きの方ならきっと誰しも思うことでしょう。
でも実際問題、大抵のスポ車は快適性も実用性も皆無だし、子供にもパートナーにも負担になってしまう事は間違いないですよね……。

僕は幸いなことに妻の理解もあり、スバルBRZを維持したまま子供の1歳の誕生日を迎えることができました。

せめて子育てには極力支障のないような装備を整えたいと思い、色々購入した時の経験を踏まえて86/BRZに積めるベビーカーのサイズ基準等をシェアします。

86/BRZの荷室は意外と広いけど……

まず86/BRZの大きな特徴として、ラゲッジスペースが意外と広いです。

この車種のセールスポイントでもある通り、タイヤは4本積めますし、ゴルフバッグも2つ載せられます。

これだけ広ければ、あまり大型のベビーカーでもなければ条件はクリアできそうな気がしてきますね。

しかし横幅と奥行きのスペックだけでベビーカーを選んでしまってはいけません。

特にチャイルドシートも積もうと考えると、後部座席を倒してスペースを広げるのは事実上不可能と考えておいたほうがいいでしょう。

以下の注意点をしっかりと意識して、最適なベビーカーを選びましょう!

86/BRZの荷室は高さがない

横幅、奥行きは意外とゆとりのある86/BRZですが、実は注意すべき点として高さにあまり余裕がありません

横幅と奥行き的には入るはずなのに、高さが足りなくて積めなかった……なんてケースは結構多いかもしれません。

ベビーカー本体が小型軽量タイプでも、タイヤの径が大きいと載せられない可能性が高いです。

はるしか

メチャカルシリーズはこの点でアウトでした!

86/BRZの荷室は入口が狭い

第二に注意するべきは、86/BRZのラゲッジスペースの入口の狭さです。

横幅、奥行きをクリアしていて、高さも大丈夫!と安心してしまうと、この「入口の狭さ」にやられてしまう危険性があります。

実際の横幅よりかなり狭くなっていますので、必然的にベビーカーを斜めに入れていく必要がでてきます。

高さがギリギリの物を選ぶと、斜めに入れた時につっかえてしまって入らない……なんてことになってしまうかも。

実際どのくらいのサイズがいい感じなのか

ここまで色々書いていると「かなり小さいモデルじゃないと入らないんじゃない?」と思ってしまいますよね。

あまりコンパクトすぎるベビーカーだと、新生児への振動や衝撃が心配になってきます。

よめねこ

その辺りもしっかりしたつくりのが欲しいなぁ……。

理想は86/BRZのラゲッジに少し余裕をもって収まり、かつ新生児でも安心して使えて持ち運びもできる軽さのベビーカー。

ベビーザらスに突撃し、店員さんに許可をいただいて、展示品を手当たり次第ラゲッジに突っ込んでチェックしてみました。

はるしか

店員さん本当にありがとうございました!

結果、もっとも理想に近いベビーカー(2018年当時)はアップリカのラクーナ ビッテでした。

ラクーナ ビッテの公式サイズ

畳んだ時W460×D335×H875~980(mm)
開いた時W460×D850~985×H965~1100(mm)

ラクーナ ビッテを86/BRZのラゲッジに収めたところ

見ての通り、すごくいい感じに収まっています。

出し入れする時も角度を少し調整する必要はありますが、このくらいのサイズ感であれば基本的にはノンストレスですよ。

僕が購入した当時ではこのラクーナ ビッテがいい感じでしたが、今はラクーナシリーズにも新モデルが色々と出ているようですね。

同じシリーズでも確実にラゲッジに収まる寸法であるかは保証できませんので、必ず公式サイトなどでスペックを確認して、できれば実際にお店に足を運んで直接確認するのが確実かなぁと思います。

さいごに

以上、スポーツカーの86/BRZに積めるベビーカーのサイズ参考でした。

子育てと趣味のクルマの維持は修羅の道ではありますが、せっかくこだわって育ててきた愛車も共存できるよう工夫しながらどちらも楽しんでいきたいですね。

ちなみに86/BRZは新生児から使えるチャイルドシートも載せられるものはありますので、いずれご紹介したいと思います。

節約して余裕のある育児を!


未経験からITエンジニアになりました!

今までは趣味としてプログラミングを独学してきたけど、やっぱりこれを仕事にしたい……!

そう思い立ったはいいものの、世間の情勢などもあり未経験でのエンジニア職の中途採用が絶望的な状況

大手転職エージェントを通して何社も面接を受けては落ちてを繰り返し、諦めかけていたのですが……。

気分転換で登録した転職サービスで、とある企業から内定をいただくことができました

同じように未経験からITエンジニアを目指している方へ、どんなに厳しくても可能性がゼロではないことを伝えたい。

ポイントは、IT業界に精通した転職サービスを利用すること。
これだけで少なくとも面接へ進める可能性がグッと高くなります。

あなたがもしIT特化の転職サービスに未登録で苦しんでいるなら、ぜひ利用してみてください。きっと可能性が広がりますよ!

\無料のIT系転職サービス/

はるしか

はるしか

ゲーム・漫画・クルマ・ガジェットなど多趣味な雑食系。
モノづくりが楽しくてプログラミングをポチポチしてたら本業エンジニアになってしまったASPの中の人。
動物占いは子鹿。
忘れっぽい自分へのメモ代わりの記事が多めです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です